幹細胞培養上清液
研究開発Cell Culture Contract

医療美容を変革する
由来別培養上清液の再生力

  • 高品質

    高い再生能力をもつ
    3種の由来別培養上清液

  • 信頼性

    安全性を重視した、
    厳格な品質管理プロセス

幹細胞培養上清液について

幹細胞とは

幹細胞とは

幹細胞とは、多能性を持つ細胞で、損傷した組織や細胞を修復・再生する能力があります。骨髄、臍帯、脂肪などさまざまな由来を持つ幹細胞が存在し、それぞれに特化した特性を有しています。この幹細胞が分泌する成長因子やサイトカインが、組織の再生や免疫調整に寄与することから、再生医療や美容医療において欠かせない存在となっています。

幹細胞とは

幹細胞培養上清液とは

幹細胞培養上清液は、幹細胞を培養した際に得られる上澄み液です。この液体には、成長因子やサイトカインなど何百種類ものタンパク質が含まれ、体内の損傷を受けた組織や細胞の修復・再生を促進します。特に臍帯由来の幹細胞培養上清液は脂肪由来の2〜8倍の成長因子を含み、美容医療でも注目されています。

幹細胞培養上清液に含まれる主なサイトカインとその働き

サイトカイン
  • IL-6
    炎症調整、免疫応答を活性化、組織修復をサポート
  • IL-10
    抗炎症作用、炎症を抑制し、再生を促進
  • TNF-α
    炎症反応を誘導し、免疫細胞を活性化
  • IFN-γ
    抗ウイルス作用、腫瘍細胞の増殖抑制、免疫細胞の活性化
成長因子
  • TGF-β(トランスフォーミング
    成長因子)
    コラーゲン生成を促進、細胞の増殖・分化、抗炎症作用
  • VEGF(血管内皮成長因子)
    血管新生、損傷した組織の栄養供給、創傷治癒をサポート
  • PDGF(血小板由来成長因子)
    線維芽細胞の増殖を促進、創傷治癒をサポート
  • EGF(上皮成長因子)
    表皮細胞の修復と成長促進、ターンオーバーを改善
幹細胞とは

幹細胞培養上清液療法について(エクソソーム療法)

幹細胞培養上清液を用いた治療法は「エクソソーム療法」とも呼ばれます。エクソソームは、細胞間で情報を伝達する微粒子で、成長因子やサイトカインを効率的に体内に届ける役割を担います。この療法は、即効性が期待できるほか、患者自身の細胞採取が不要であるため、費用を抑えた治療が可能です。

エクソソーム療法の
メリット

  1. 安全性
    幹細胞を直接投与しないため、細胞増殖や腫瘍形成のリスクがない
  2. 即効性
    培養液に含まれる成分がダイレクトに作用し、短期間で効果を発揮
  3. コスト効率
    幹細胞採取や培養が不要なため、治療費が抑えられる
  4. 多機能性
    サイトカイン、成長因子による再生、修復など幅広い効果
  5. 利便性
    即日治療が可能で、複雑な前準備を必要としない

幹細胞培養上清液に
期待される効果

  • 医療分野疼痛緩和

    幹細胞培養上清液に含まれる
    抗炎症性サイトカインが、
    慢性・急性の痛みを抑制。
    神経痛や関節痛を改善し、
    日常生活を快適にします。

  • 美容分野美容改善

    成長因子やサイトカインが
    肌のターンオーバーを促進し、
    しみ・しわ・たるみを改善。
    コラーゲン生成を活性化し、
    ハリと弾力を回復。
    毛髪再生にも期待できます。

その他の症状・疾患

  • アルツハイマー型認知症
  • 低酸素虚血性脳症
  • パーキンソン病
  • 末梢神経障害
  • 多発性硬化症
  • 脊髄損傷
  • 脳梗塞

肝臓

  • 肝硬変
  • 劇症肝炎
  • 慢性肝炎

心臓

  • 虚血性心疾患

  • 間質性肺炎

腎臓

  • 糖尿病
  • 糖尿病性腎症
  • 糖尿病性神経障害

骨・関節

  • 関節炎
  • 歯周病
  • 骨欠損
  • 骨粗しょう症

皮膚

  • アレルギー性皮膚炎
  • 脱毛症

FEATURE 当社の幹細胞培養上清液の特徴

  • 国内製造

    スクリーニング済みの日本人ドナー由来のみの国内製造

  • 安全性

    再生医療の各種法令に準拠した高い安全性の製造体制

  • 培養技術

    幹細胞研究で培われた知見を活かした独自の開発技術

  • 無調整

    有効成分の働きを最大化する、人工処方なしの無調整

  • 品質管理

    ロットごとの管理、-70℃以下の保管で安定の品質維持

01 臍帯、骨髄、脂肪由来—選べる上清液で幅広い治療に対応

臍帯、骨髄、脂肪由来—選べる上清液で幅広い治療に対応

由来別の幹細胞培養上清液それぞれが持つ特性を活かし、美容から慢性疾患まで、幅広い治療ニーズに応えます。

02 ドナー管理から施設運営まで、安全性を徹底管理

適切なドナー選定、動物由来成分を排除した培地、厳格な検査など、厚生労働省認可のCPC施設にて安全性の高さを徹底管理しています。

安全性を追求した検査体制

  • ドナースクリーニング

    健康な日本人ドナーを対象に、感染症検査を含む適格性評価を実施

  • 抽出後の培養上清液検査

    無菌・マイコプラズマ・エンドトキシン検査を行い、安全性を確認

03 医療機関と共に築く、現場発信型の研究開発

医療機関と密接に連携し、治療データや臨床経験に基づいた製品の改良と新技術の開発により、治療の成功率を向上に努めています。

臍帯由来・骨髄由来・脂肪由来の特徴と違い

  • 臍帯由来幹細胞培養上清液

    新生児の臍帯(へその緒)から採取された細胞を培養。成長因子が豊富(脂肪由来の約2~8倍)で、肌再生やアンチエイジング、神経修復、難治性疾患への応用が期待されます。

    主な用途

    美容医療
    (肌再生、アンチエイジング)

  • 骨髄由来幹細胞培養上清液

    健康な成人の骨髄(大腿骨や腸骨などの内部組織)から採取された細胞を培養。血管新生や抗炎症作用に優れ、慢性疾患や関節痛、組織修復の治療に幅広く応用されています。

    主な用途

    組織修復、慢性疾患治療

  • 脂肪由来幹細胞培養上清液

    健康な成人の皮下脂肪組織から採取された細胞を培養。採取が容易でコスト効率に優れ、美容医療や全身的な疲労回復、育毛促進、肌の弾力改善など、多用途に対応します。

    主な用途

    コスト効率の高い再生医療、
    美容用途全般

投与方法と
期待される効果

主な投与方法

  • 点滴

    全身性の効果を期待する場合。慢性疾患や疲労回復、抗炎症など広範囲の改善が目的。

  • 皮内注射

    特定の部位に高濃度で効果を発揮させたい場合。関節痛や神経痛、美容目的(肌・頭皮)など。

  • 点鼻

    神経系や脳内疾患へのアプローチが必要な場合。吸収率が高く、脳への直接的な効果が期待。

投与方法ごとの
期待される効果

点滴 皮内注射 点鼻
臍帯由来 白血病、再生不良性貧血、
機能障害、小児難聴、
脳性麻痺、自閉症
脳梗塞、脊髄損傷、
多発性硬化症、関節炎、
骨粗しょう症
低酸素虚血性脳症、
パーキンソン病、
アルツハイマー型認知症、
神経再生
骨髄由来 関節痛緩和、
慢性疾患の症状改善、
炎症抑制、組織修復、
免疫機能改善
骨欠損修復、関節炎の改善、
炎症性疾患の緩和
神経再生、免疫機能向上、
慢性炎症の改善
脂肪由来 老化防止(アンチエイジング)、疲労回復、男性機能回復、
視力回復、睡眠障害改善、
血行改善、肝機能障害の改善、育毛・発毛促進、リウマチ
アトピー性皮膚炎、
アレルギー性皮膚炎、
脱毛症、関節炎
虚血性心疾患、神経再生、
慢性炎症の改善

FLOW ご注文の流れ

ご相談から納品まで、スムーズかつ丁寧なプロセスで対応。
用途に応じた最適な培養上清液をご提供します。

  • お問い合わせ・相談

    お問い合わせ・相談

    必要な培養上清液の種類や用途についてご相談ください。専門スタッフが最適な提案をいたします。

  • ご依頼

    ご依頼

    製品や数量、納品スケジュールを確認の上、ご発注ください。

  • 品質確認と製品準備

    品質確認と製品準備

    厳格な品質検査を実施し、安全性を確保した製品を準備します。

  • ご提供

    ご提供

    指定の日時・場所に製品をお届けします。納品後もフォローアップをさせていただきます。

Q&A よくあるご質問

  • Q 幹細胞そのものは含まれていますか?

    含まれておりません。

  • Q 施術での使用にあたり、届出や手続きは必要ですか?

    培養上清液には幹細胞は含まれておりませんので、再生医療法に該当しません。つまり、厚生省などへの届け出等は必要ありません。

  • Q 化粧品の原料として使用することはできますか?

    化粧品の原料として、ヒト臍帯由来順化培養液を取り扱っております。製品規格、SDS、原料由来証明、試験成績書をご希望の場合は担当者へお問い合わせください。

  • Q 保管条件や使用期限について教えてください。

    -80℃のディープフリーザーでの保管を推奨しますが、-15℃~-20℃程度の一般的冷凍庫での保管も可能です。ただし、-15℃程度の温度帯で保管すると、徐々に成長因子の質が低下していきます。

  • Q 開封後の取り扱いで注意すべき点はありますか?

    解凍後は品質保持の観点から再凍結はしないでください。

  • Q 発注後のキャンセルは可能ですか?その場合の条件は?

    発送前であればキャンセル可能です。納品後は、基本的に返品、返金は対応しかねます。

CONTACT お問い合わせ